NEWS

2025/10/17

大会情報

【募集開始】Japan Winter League for Trainers 2025

JWL for Trainersとは

Japan Winter Leagueは、2022年より、選手を対象にプレー機会の提供やスキルアップできる環境を提供してきましたが、本年度よりトレーナー育成・自身のトレーナースキルアップの場を提供するべく、トレーナー向けのプログラム『Japan Winter League for Trainers 2025 supported by サンメディカル』を開講いたします。

選手同様、1ヶ月間のリーグ期間を通して、実際にJWLで活躍しているパフォーマンスアップコーディネーターや、MLBやMiLB、NPBで活躍しているトレーナー陣の実践講義および座学講義を受けることにより、自身のトレーナーとしての知識や技術を向上できる機会を提供いたします。

JWL for Trainers スケジュール

【第1クール】
11/22 (土)〜27 (木)

佐久間 孝太郎 氏

【第2クール】
11/29(土)〜12/6(土)

手嶋 秀和 氏

【第3クール】
12/10 (水)〜12 (金)
JWLコーディネーター
長竹 佑介 氏

【第4クール】
12/13 (土)

佐藤 義人 氏

【第5クール】
12/15 (月)・16 (火)
JWLコーディネーター
鈴木 善雅 氏

【第6クール】
12/17 (水)・18 (木)

谷澤 順子 氏

【オンライン講師】※レベルアッププログラムに登壇

青木 亮起 氏

伊藤 健治 氏

渡辺 亮 氏

佐藤 大樹 氏


JWL for Trainers 2025 講師陣紹介

  • 第1クール担当講師 佐久間 孝太郎

    【プロフィール】
    1982年生まれ。
    千葉ロッテマリーンズや複数の社会人野球チームでトレーナー経験を積み、2022年より滋賀スポーツトリートメント治療院院長として従事。
    スポーツ選手の怪我・痛みの早期回復、障害予防やパフォーマンスを最大限発揮出来るような治療に加え、幅広い世代に対して日々の痛みを緩和・回復促進する治療も得意とする。
    https://www.instagram.com/shiga.sports.treatment/

    【トレーナー経歴】
    2009    千葉ロッテマリーンズ
    2011 – 2015 JR東日本東北
    2016    西濃運輸野球部
    2017 – 2019 HONDA野球部
    2022 – 現在 滋賀スポーツトリートメント治療院院長

    【資格】
    鍼灸マッサージ師

  • 第2クール担当講師 手嶋 秀和

    【プロフィール】 
    1982年生まれ。神奈川県出身。
    学生時代は硬式野球部でレギュラー。自身のケガを機にトレーナーの道を志し、専門学校へ進学。
    専門学生時代に、元日ハム球団トレーナー上野敬介氏が経営するスポーツマッサージ院で技術を学ぶ。
    2008年1月より、阪神タイガースのトレーナーとして12年間従事し、その間に第2回、第4回のWBC日本代表チームに帯同するなど、多くの国際大会も経験した。
    2020年に、甲子園スポーツトリートメント治療院を開業し、プロ選手からお年寄り・小学生まで幅広い世代のケガのケアを担当している。
    https://www.instagram.com/tejima_sport_treatment/

    【トレーナー経歴】
    2008 – 2019 阪神タイガース球団トレーナー

    【資格】
    鍼灸あんま指圧マッサージ師

  • 第3クール担当講師 長竹 佑介
    【プロフィール】
    1984年生まれ。栃木県出身。
    三幸学園東京リゾート&スポーツ専門学校を卒業後、株式会社T H I N Kフィットネス GOLD’S GYM事業部に入社。
    その後、30歳で独立・開業し、現在はパーソナルトレーナー育成塾『長竹塾』も運営している。
    2022年よりJapan Winter League、2025年よりJapan Summer Leagueのパフォーマンスコーディネーターを務める。
    https://www.instagram.com/yusuke.nagatake/

    【トレーナー経歴】
    2022 – 現在 Japan Winter League パフォーマンスコーディネーター
    2025 – 現在 Japan Summer League パフォーマンスコーディネーター
    パーソナルトレーナー (17年目)
    スポーツトレーナー (11年目)
    水泳指導 (3年間)/サッカー(中等のクラブチーム) (4年間)

  • 第4クール担当講師 佐藤 義人
    【プロフィール】
    1977年生まれ。大阪府出身。
    2015年ラグビーW杯日本代表スタッフ。
    選手から「神の手(ゴッドハンド)」と呼ばれ、日本の歴史的3勝と、唯一離脱者ゼロという記録を裏から支えたトレーナーの1人。
    世界で活躍するトップアスリートから、スポーツや格闘技に励む子どもたち、そして各部位の痛みを訴えるシニアまで、トレーニング、施術、リハビリを受けたいという依頼が殺到する。
    https://www.yoshihitosato.com/

    【トレーナー経歴】
    バスケットボール・サッカー・バレエ・ラグビー・陸上など、様々な競技のトレーナーとして、大学・社会人・クラブチーム・プロチームでの経験多数

    【資格】
    鍼灸師
    日本体育協会公認アスレティックトレーナー

  • 第5クール担当講師 鈴木 善雅
    【プロフィール】
    1980年生まれ。愛知県出身。関西大学工学部卒
    【競技の垣根を越えてパフォーマンスを向上させる】指導者
    プロ野球、Jリーグ、オリンピアン、プロテニス、プロボクシングなどなど 様々な競技のトッププロの指導を主として活動を行っている。骨格×物理を指導の軸とし、アスリートとして必要な体の土台作りから、地球と喧嘩しない、その競技の最適な体の使い方まで指導を行う。
    2022年よりJapan Winter League、2025年よりJapan Summer Leagueのパフォーマンスコーディネーターを務める。
    https://suzuki-yoshimasa.net/

    【トレーナー経歴】
    2022 – 現在 Japan Winter League パフォーマンスコーディネーター
    2025 – 現在 Japan Summer League パフォーマンスコーディネーター
    パーソナルトレーナー(プロ選手・大学・社会人など多くの選手の指導実績多数)

  • 第6クール担当講師 谷澤 順子
    【プロフィール】
    1974年生まれ。愛知県出身。武庫川女子大卒
    テキサス州立大学アスレチックトレーナー学科プログラム終了後、2004年に全米アスレチックトレーナー協会の公認資格ATC (Athletic Trainers Certificate) を取得。
    アメリカ代表チームのメディカルスタッフの一員として、世界陸上、世界ジュニア、五輪など、数々の国際舞台でアメリカ代表をサポートしてきた。2017年ワールドベースボールクラシック(以下WBC)ではアメリカ代表チームのアスレチックトレーナーとして働き、優勝に貢献している。
    2018年にMLBで日本人初の女性トレーナーとして、アリゾナ・ダイヤモンドバックスに加入した。

    【トレーナー経歴】
    (経歴多数の為、野球のみ掲載)
    2017 ワールドベースボールクラッシック(WBC・Team USA)
    2018 日米野球 東京, 広島, 名古屋(MLB team)
    2019 MLBオールスターゲーム(ナショナルリーグ)

    2018 – 現在 アリゾナ・ダイヤモンドバックス マニュアルセラピスト兼アスレチックトレーナー

    【資格】
    米国公認アスレティックトレーナー(ATC)

  • オンライン講師(レベルアッププログラム登壇)
    青木 亮起/伊藤 健治/渡辺 亮/佐藤 大樹


    ■青木 亮起

    【プロフィール】
    早稲田大学スポーツ科学部にてスポーツ医学を専攻。卒業後はマサチューセッツ州に所在するBridgewater State Universityの修士課程に進学し、アスレチックトレーニングを学ぶ。卒業後はATC としてD1 College Football やProfessional Hockey teamなどでトレーナとして経験を積む一方、リハビリテーションに特化した理学療法士に興味を持ち、アメリカの理学療法資格である、Doctor of Pysical Theapy 取得を目的に、ボストンに所在するMassachusetts General Hospital(MGH)へと進学し、Physical Therapyを学ぶ。
    PT School 在学中は、元レッドソックスでヘッドトレーナーを務めていたMike Reinold氏やTodd Ellenbecker氏のもとで教えを乞い、オーバーヘッドスポーツに特化した知識と経験を得る。MGH卒業後は、整形外科クリニックでPTとして経験を積んだのち、2023年よりDetroit TigersにてMinor league PTの役職を務め、現在に至る。

    【トレーナー経歴】
    2014    Springfield Falcons (AHL) – Assistant Athletic Trainer
    2017 – 2018 Boston College Football -Student Physical Therapy
    2018    Champion PT&Performance -Strength Training intern
    2019 – 2021 シカゴ・ホワイトソックスーPT intern
    2021 – 2023 Select Physical Therapy – Staff PT
    2023 – 現在 デトロイト・タイガース -Minor League PT


    ■伊藤 健治

    【プロフィール】
    阪神タイガースで13年間トレーナーとして従事したのち、シアトル・マリナーズで2年間のフィジカルトレーナーとして活躍。
    その後、ヒューストン・アストロズ、トロント・ブルージェイズでパフォーマンスコーチとしての3年間を経て、ロサンゼルス・エンゼルスに軟部組織スペシャリスト(Soft Tissues Specialist)として加入しました。現在、ロサンゼルス・エンゼルスで活躍する菊池雄星投手のパーソナルトレーナーも務めています。

    【トレーナー経歴】
    2003 – 2006 JFE西日本硬式野球部
    2007 – 2019 阪神タイガース
    2020 – 2021 シアトル・マリナーズ
    2022 – 2024 トロント・ブルージェイズ
    2024 – 2024 ニューストン・アストロズ
    2025 – 現在  ロサンゼルス・エンジェルス


    ■渡辺 亮

    【プロフィール】
    1985年生まれ。栃木県出身。
    高校卒業後、1年間の語学勉強を経て渡米。進学した短期大学では学校のスポーツチームに帯同し、経験を積んだ。その後、国際的に最も権威のあるアスレティックトレーナーの協会、NATAが発行する公認トレーナーの資格を取得。インターン生としてサンフランシスコ・ジャイアンツに入り、マイナーチームでトレーナーとして活躍したのち、現在はサンフランシスコ・ジャイアンツのアシスタントATとして活躍中。

    【トレーナー経歴】
    2013 – 2014 ルーキーリーグ・アスレチックトレーナー
    2014 – 2016 ショートシーズン・アスレチックトレーナー
    2018 – 2019 シングルA・アスレチックトレーナー
    2020 – 2024 マイナーリーグアスレチックトレーナー
    2025 – 現在 サンフランシスコジャイアンツ アシスタントアスレチックトレーナー

    【資格】
    NATA公認アスレチックトレーナー(ATC)


    ■佐藤 大樹

    【プロフィール】
    1982年生まれ。大分県出身。
    国際武道大学在学中に学生トレーナーとして様々な部活動に帯同。その後渡米, グランドキャニオン大学、ペンシルバニア・ウェスタン大学大学院 進学。
    大学在学中に、MLBで学生インターンを経験。米国公認アスレティックトレーナー資格(ATC)取得後、MLBロサンゼルス・ドジャースのマイナー球団で従事。
    2015年から、サンフランシスコ・ジャイアンツのマイナーリーグを経て2020年にメジャーリーグセラピストに就任。現在、幅広くメジャー選手のリカバリーを担当する。

    【トレーナー経歴】
    2015 – 現在 MLB サンフランシスコ・ジャイアンツ アスレティックトレーナー/マニュアルセラピスト

    【資格】
    米国公認アスレティックトレーナー(ATC)

JWL for Trainers 募集要項

【日程】
2025/11/22 (土) ~ 12/18 (木)
※全6クール+オンライン講義にて開催(各クールの詳細日程はページ上部『スケジュール』参照)

【場所】
コザしんきんスタジアム

【定員】
各クール 20名

【参加費】
❶全日程プラン 110,000円(税込)
❷3日間プラン  33,000円(税込)  ※3日以上参加いただく場合は全日程プランとなります。

【含まれるもの】
インストラクター代
ベースボールTシャツ
食事(昼のみ)

【含まれないもの】
宿泊費
沖縄までの渡航費、沖縄県内での移動費
食事(朝・夜)

申込はこちらから(11/7 応募締切)

応募は以下のボタンから申込フォームを送信してください。

お知らせ一覧に戻る

CONTACT

お問い合わせ

ジャパンウィンターリーグは【陽の目を見ない場所に光を】という
思いで立ち上がりました。
ミッションに共感いただけるスポンサー皆様を募集しております。
参加したい選手の皆様もご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

TOP